第1231回経営者モーニングセミナー
開催日時:5月10日(火)
若鮨はさま館にて
講師:倫理研究所 法人局 普及事業部
北海道・東北方面
寺嶋 朗圭 研究員
テーマ「心の経営」
道徳とは何か?
①日常に根ざしていること
②実行が伴うこと
③自分も相手も、世の中も良くなること
栞、P132新道徳、P135参照。
同時におもてなしの心とは、見えないところで誰かを思って行うこと。
悪口は誰も聞いていないと思っても大自然がしっかりと聞いている。
形ではなく心が大事。
道徳を後生大事に棚に飾っておかず、どんどん使っていきましょう!
素晴らしい講話でした。
有難う御座いました!!!

会員スピーチは鈴木哲也 副専任幹事のパワフルなスピーチでした

若鮨はさま館にて
講師:倫理研究所 法人局 普及事業部
北海道・東北方面
寺嶋 朗圭 研究員
テーマ「心の経営」
道徳とは何か?
①日常に根ざしていること
②実行が伴うこと
③自分も相手も、世の中も良くなること
栞、P132新道徳、P135参照。
同時におもてなしの心とは、見えないところで誰かを思って行うこと。
悪口は誰も聞いていないと思っても大自然がしっかりと聞いている。
形ではなく心が大事。
道徳を後生大事に棚に飾っておかず、どんどん使っていきましょう!
素晴らしい講話でした。
有難う御座いました!!!

会員スピーチは鈴木哲也 副専任幹事のパワフルなスピーチでした


